土曜朝のTVスタートが原因と奥さんは、申しておりました。
最寄りのおもちゃ売り場の絵です。
あっ!こっちはプラレールのほうだった!!
釣り具メーカー各社が共同出資して建てたビルだそうで、1Fが雑誌やビデオなどが置かれ、2Fが書籍と古い釣り具などを集めた資料館として公開されています。
喫煙コーナーもあり、よく出社前に寄り、釣り雑誌を見させて貰っています。
僕は『つり人』が結構お気に入りで、バス関連の雑誌はあまり読みません。
ちなみにこちらのおじさんが僕の小学校のOBでした。案外世間は狭いものです。
図書館でふと借りてきた本、デザインによっていかに世のストレスを軽減できるか…というようなことが書かれています。
主に工業デザインについて書かれていますが、グラフィックやその他すべての作り物に適用できるであろう基本姿勢のようなものがうかがえます。
受け手側のことを忘れてしまったデザインは、ダメよ。ということです。